クラシック

オペラ・ガラ・コンサート〜オペラの名曲・名場面集〜

【 会場:なら100年会館 中ホール 】 開場 14:30 / 公演 15:00~16:30
無料 要申込 申込受付終了
コンサート番号25-04
6/25日(水)

古都の昼下がり、ちょっとオシャレをして、オペラの名曲を楽しんでみませんか。モーツァルトの三大オペラ≪フィガロの結婚≫、≪ドン・ジョヴァンニ≫、≪魔笛≫ほか、プッチーニの≪蝶々夫人≫、ビゼーの≪カルメン≫、サン=サーンスの≪サムソンとデリラ≫、そしてヴァーグナーの≪タンホイザー≫、ヴェルディの≪リゴレット≫、≪椿姫≫まで。見どころのアリアと二重唱が満載です。最後は、全員の「乾杯の歌」で盛り上がろう!

曲名
モーツァルト:≪フィガロの結婚≫より「もう飛べないぞ、愛の蝶よ」と二重唱、ビゼー:≪カルメン≫より「ハバネラ」、「花の歌」、プッチーニ:≪蝶々夫人≫より「ある晴れた日に」、ヴェルディ:≪椿姫≫より「プロヴァンスの海と陸」と二重唱、「乾杯の歌」、ヴェルディ:≪リゴレット≫より「慕わしきお名前」、「女心の歌」 他

出演者プロフィール

上田賀代子
上田賀代子
上田賀代子(ピアノ)

ドイツ国立カールスルーエ音楽大学大学院卒業。在学中よりドイツ、スペインなどで多数のコンサート、録音で活動。帰国後もドイツを行き来する中、主に東京、大阪、京都、奈良などでリサイタル、オーケストラとの共演、室内楽コンサート、レクチャーコンサート、など行う。海外アーティストとの共演も多く多彩な活動を展開している。
大阪芸術大学、他の大学講師を経て日独ピアノ芸術学院院長、奈良モーツァルト会会長。

片山弘子
片山弘子
片山弘子(ソプラノ)

京都市立音楽大学(現京都市立芸術大学)卒業
第17回毎日学生音楽コンクールん西日本第1位
第2回日伊コンコルソ金賞受賞
第5回稲畑登美子受賞
1973年渡政ウィーン国立音楽大学留学
1974年より関西2期会公演に多数出演(主演)する
オペラ公演では、「蝶々夫人」の蝶々さん、「椿姫」のヴォレック、「フィガロの結婚」の伯爵夫人、「こうもり」のロザリンデ、「ドン・ジョヴァンニ」のドンナ・アンナ、「魔弾の射手」のアガーテ、日本の作品では「春琴抄」の春琴、「人買太郎兵衛」のおもん、尼崎主催の「岩長姫」の岩長姫等、数々のタイトルロールを歌い、出演する。
中国(北京)より招聘され、北京音楽院で数回のリサイタル、箕面市のメイプルホール杮落しでは、プロデュース並びに出演。
桂米團治氏とオペラと落語の合体の「オペらくご」で数回競演し、好演する。
箕面シティオペラ公演では"アメーリア舞踏界に行く"や"夕鶴"のつるを唄う箕面市の芸術祭(第1回より連続出演)では"椿姫"、"トスカ"、"アイーダ"の各タイトルロールを歌い好評を博する。現、宝塚歌劇団声楽講師

金丸七郎
金丸七郎
金丸七郎(バリトン)

大阪教育大学卒業。1973年「なにわ芸術祭・新人激励賞」受賞。
ザルツブルグ、ウィーン、ミラノ他で、研鑽を積む。オペラ、オペレッタで、数多くの主役を演じ、また、ライフワークとして、若い頃からドイツリートにも取り組み、オペラとリートを演奏活動の両輪に、関西を代表するバリトンとして活躍している。
2012年は「椿姫」のジェルモンと《冬の旅》を、2013年は「魔笛」のパパゲーノと《美しい水車小屋の娘》を、今年も1月と5月に《冬の旅》を歌い、12月は「夕鶴」に出演する。

川内奈保子
川内奈保子
川内奈保子(ソプラノ)

京都市立芸術大学大学院修了、アメリカ、ボストンにあるニューイングランド音楽院課外オペラスタジオに1年間在籍後、同大学院修士課程修了。留学中、マサチューセッツ州、バーモント州、ロードアイランド州等でのコンサートに出演。アメリカ国立スミソニアン歴史博物館内におけるレセプションで歌う機会を得、好評を博す。
オペラにおいては東京室内歌劇場本公演、木下牧子作曲「不思議の国のアリス」姉・ユリの2役、あらかわバイロイト特別公演「ヘンゼルとグレーテル」グレーテル、帝国ホテルオペラシアター(大阪)栗山昌良演出「フィガロの結婚」スザンナ、同じく「こうもり」アデーレ、荒川区民オペラ「ラ・ボエーム」ムゼッタ、その他多数の団体において「リゴレット」ジルダ、「ドン・ジョヴァンニ」ツェルリーナ、「カルメン」ミカエラ、「ランメルモールのルチア」タイトルロール、「コジ・ファン・トゥッテ」デスピーナ、「電話」ルーシー、等で出演。
第8回日本演奏家コンクール最高位。第9回大阪国際音楽コンクール エスポワール賞、第2回チェコ音楽コンクール第3位 チェコ大使館における受賞者コンサートに出演。東京二期会、東京室内歌劇場会員。

橋爪万里子
橋爪万里子
橋爪万里子(メゾソプラノ)

オペラはブリテン作曲「アルバートへリング」フローレンスパイク役でオペラデビュー。
フランスオペラではカルメンを大切なレパートリーとして各地で演じる。
オペラには近畿圏のみならず、四国、広島、東京などにも招かれて出演。東京では田尾下哲演出・ベルディ作曲「リゴレット」マッダレーナ役や「仮面舞踏会」ウルリカ役に出演、また、日本フィルハーモニーに招かれてベートーベン作曲「第九交響曲」では横浜みなとみらいホール、サントリーホール、東京芸術劇場など4回連続公演でソリストを務めた。
日生芸術劇場では、愛知県立芸術劇場にてオーディションで選ばれロッシーニ作曲「セビッリアの理髪師」ベルタ役、フンパーディング作曲「ヘンゼルとグレーテル」魔女役に出演した。びわ湖ホールオープニング記念県民オペラ「シンデレラ」にオーディションによって選ばれ出演。ケムニッツ歌劇場と堺シティオペラの合同公演「魔笛」ダーメ役で出演。ベートーベン第九等多数の作品でアルト・ソロを務めている。神戸音楽家協会会員、東京二期会会員。

藤村匡人
藤村匡人
藤村匡人(バリトン)

大阪音楽大学声楽科卒業。同大学院修士課程オペラ研究室修了。
'89年、文化庁芸術家国内研修員。その後、数々のオペラや宗教曲などで活躍。
'93年兵庫県新進音楽家海外研修員として渡欧。7年間ドイツ、オーストリアに滞在し、ウィーン国立音楽大学、モーツァルテーム音楽院、カールスルーエ国立音楽大学に在籍しながら、ドイツ各地で歌曲リサイタルやコンサートに多数出演。
'99年、カールスルーエ音楽大学大学院リート科修了。第26回なにわ芸術祭新人賞(大坂市長、府知事賞併せて受賞)、第22回イタリア声楽コンコルソ入選。第3回JSG国際歌曲コンクール第3位、、第63回日本音楽コンクール入選など数々受賞。
'00年より拠点を関西に移し、「自然に生成する自由な音楽」をモットーに演奏活動を展開、好演、絶賛を博す。現在、関西二期会会員、日本シューベルト協会同人、神戸市混声合唱団団員、加古川音楽科協会会員、加古川シティオペラ会員。武庫川女子大学音楽学部講師。

松原友
松原友
松原友(テノール)

東京藝術大学卒業。同大学大学院修了。ロームミュージックファンデーション、野村財団奨学生としてミュンヘン音楽大学大学院、ウィーン国立音楽大学を卒業。
これまでヨーロッパ及び日本の各地において数々のリサイタル、オラトリオの公演に出演し、ミュンヘン放送管弦楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、日本フィルハーモニー交響楽団、大阪フィルハーモニー交響楽団、関西フィルハーモニー管弦楽団等のオーケストラと共演。
サイトウキネンフェスティヴァルにおいて小澤征爾氏と共演した他、ミュンヘン・プリンツレゲンテン劇場、関西二期会等のオペラ公演に携わる。
第81回日本音楽コンクール第3位、岩谷賞(聴衆賞)、第14回松方音楽賞受賞。
同志社女子大学、相愛大学、大阪音楽大学、大阪府立夕陽丘高校音楽科、各非常勤講師。関西二期会会員。

森本眞由美
森本眞由美
森本眞由美(ナビゲーター)

東京藝術大学音楽学部楽理科卒業。音楽学(音楽社会学)を専攻。作曲を故入野義朗氏に師事。筑波万国博覧会外国館勤務を経て、株式会社リクルート入社。1997年に独立し、執筆活動をスタート。音楽をはじめとする芸術や文化と社会の関係をテーマにする。株式会社アイン・プラッツ代表取締役社長。著作:『すぐわかる! 4コマ西洋音楽史』①~③(ヤマハミュージックメディア)。『3日でわかるクラシック音楽』、『エピソードでつづる初めてのクラシック音楽~スタンダード100』、『3日でわかる古典文学』(いずれもダイヤモンド社)。中国・台湾・韓国などでも翻訳出版。『ヴァイオリンの名器と名曲』(ナツメ社)、『この曲、わかる?』(ヤマハミュージックメディア)に執筆参加。『PHPスペシャル』(PHP出版)などで連載も手がけた。株式会社神戸凬月堂の本店プロジェクトにも関わり、「神戸西洋歳時記(Vent au Blanc)」および 「ガトー・ムジーク(gâteau Musique)」の映像などの企画制作にも携わる。

観覧の申込方法について

6月25日(水) コンサート番号25-04
「オペラ・ガラ・コンサート〜オペラの名曲・名場面集〜」は
申込みを締め切りました。

申込み期限は公演日の3週間前です。当選者の発表は入場証の発送をもって代えさせて頂きます。
<事前申込みについて>
  • ・当選者には公演日の2週間前までに入場証が到着するよう発送いたします。
  • ・申込み数が定員に満たない場合、申込み期限を延長する場合があります。

会場アクセス


大きな地図で見る

なら100年会館 中ホール :奈良市三条宮前町7番1号(H.P

交通アクセス

【「近鉄奈良」駅下車の場合】奈良交通バス「JR奈良駅」方面行きに乗車。「JR奈良駅」停留所で下車。JR奈良駅西側より徒歩約5分。
【「近鉄新大宮」駅下車の場合】徒歩約12分。
【JR「奈良」駅下車の場合】改札を出て西出口すぐ。

  • ムジークフェストなら2014 有料公演全11公演 チケット購入について
  • ムジークフェストなら2014 デジタルパンフレット
  • ガイドブックの入手方法
  • ムジークフェスト2014特典協力店
  • 奈良オクトーバーフェスト2014
  • facebookページ
  • twitter
  • getstage
  • ムジークフェストなら2013ダイジェスト
  • ムジークフェストなら2013記録集
  • ムジークフェストなら2013
  • ムジークフェストなら2012
  • 奈良県
PAGETOP