演奏家をつなげるプラットフォーム ムジーク・
アーティストベース

ムジーク・アーティストベースは、演奏家の広報活動を支援し、 演奏機会を広げるためのプラットフォームです。 イベント主催者と演奏家をつなぎ、 奈良県内はもとより全国の音楽活動を活性化させることを目指します。

ムジーク・アーティストベースは、演奏家の広報活動を支援し、演奏機会を広げるためのプラットフォームです。 イベント主催者と演奏家をつなぎ、奈良県内はもとより全国の音楽活動を活性化させることを目指します。

新規で演奏家登録(無料) マイページ(登録済みの方)

MUSIK Artistbase connects performers MUSIK Artistbase connects performers MUSIK Artistbase connects performers MUSIK Artistbase connects performers

奈良を“クリエイティブ・アーティストが集まる場”にすることを目指し、これからを担う演奏家の「挑戦」と「成長」をサポートする「Nara for Culture 〜ムジーク・サポート〜」の事業として実施している、演奏家をつなげるプラットフォーム「ムジーク・アーティストベース」は演奏家の広報活動を支援し、演奏機会を広げるためのプラットフォームです。「イベント主催者」と「演奏家」をつなぎ、奈良県内はもとより全国の音楽活動を活性化させることを目指します。

そんな「ムジーク・アーティストベース」に、「演奏家」として登録して、新たな「つながり」を作ってみませんか?登録は無料!登録すると12月公開の特設WEBページにプロフィールや演奏動画などが掲載され、興味をもった方から問合せが受けられるようになります!
当プラットフォームは利用料も無料!演奏依頼をしたい方も、気軽にお問い合わせいただけます。また。演奏依頼だけでなく、演奏家同士の「つながり」にもご活用いただけます。
「奈良県で演奏活動ができる個人、グループ」で「プロの演奏家、または、副業として演奏活動をしている方」であれば、どなたでも登録可能です。
演奏家登録をして、音楽で新たなつながりを作りませんか?

演奏家登録から
「つながる」まで

STEP01 STEP02 STEP03 STEP04
  1. STEP.01

    演奏家登録

    当ページから演奏家登録をおこないます。
    演奏家登録フォームに必要事項をご入力いただき、送信してください。
    登録メールアドレス宛に、マイページにログインするユーザー名・パスワードを送信いたします。

  2. STEP.02

    マイページでプロフィール入力

    マイページにログインいただき、プロフィールを入力してください。
    入力完了後、掲載承認依頼をおこなっていただきます。

  3. STEP.03

    審査・承認後、一般公開

    事務局で審査し、承認されれば、12月上旬ごろから公開予定のページにプロフィールが公開されます。

  4. STEP.04

    イベント主催者等と”つながる”

    プロフィールを見たイベント主催者等から当プラットフォームを通じて、問合せメールが届きます。内容に問題がなければ、直接お打ち合わせください。また、演奏家同士の演奏依頼などにもご活用ください。

    ※当プラットフォームは、演奏家のプロフィール等を紹介するものであり、出演交渉・コンサートの手配等は一切おこないません。

よくある質問

  • 登録するとどうなりますか?

    登録すると、みなさまのプロフィールがサイト上に掲載されます。また、プロフィールページから登録いただいた方への演奏依頼などの問合せができるので、演奏活動の幅が広がる可能性があります。

  • 誰でも登録できますか?

    以下の条件を満たす方が登録できます。

    • 奈良で演奏活動ができる個人、グループ
    • プロの演奏家、または、副業として演奏活動をしている方
    • 成人(満18歳)、未成年の場合は保護者(もしくは未成年後見人)の同意を得ている方。
      ムジーク・アーティストベースの内容や、第三者から問い合わせが入る可能性があることなどを説明した上で、同意を受けてください。
  • 登録にお金はかかりますか?

    登録料は無料です。また、問合せなどの利用についても費用はかかりません。

  • FAXや電話、郵送での登録はできますか?

    申し訳ございませんが、登録はWEB受付のみとさせていただきます。

  • 登録に必要なものを教えてください

    • 問合せ受付用のメールアドレス
      ※WEBサイト上ではメールアドレスは非公開となります。また、問合せに対して返信しないかぎり、メールアドレスが知られることはありません。
    • プロフィール、写真データ
    • 演奏の様子がわかるYouTube動画(公開されており、埋め込みが許可されているもの)
      ※当サービス上に、演奏動画として公開されます。
  • 登録に審査はありますか?

    登録された情報に不備がないかの審査をいたします。演奏に関する審査はいたしません。

  • ひとつのメールアドレスで個人、グループの2つを登録できますか?

    登録できます。

  • コンサート情報は掲載できますか?

    プロフィールの随時更新はできません。ご自身のWebサイトやSNSのリンクは登録できますので、リンク先でコンサート情報などを掲載ください。

  • 登録後にプロフィールを変更できますか?

    一度、登録いただいたプロフィールは次回の登録アーティスト募集時まで変更できません。記載に誤りがある等の場合のみ修正いたします。修正の希望はログイン後、問合せフォームにより、事務局にご連絡ください。

  • 掲載する演奏動画は、YouTube以外のSNS動画を使用できますか。

    申し訳ございませんが、当サービスではYouTubeのみの対応となります。

  • 登録したメールアドレスを変更できますか?

    可能です。

  • 演奏活動を休止したので、掲載を止めたいのですが、どうしたらいいですか?

    掲載の取り消し作業を行いますので、ログイン後、問合せフォームにより、事務局にご連絡ください。

  • 登録後に行うことはありますか?

    問合せがあった場合、可能な限り、返信や連絡などの対応をおねがいします。

  • 演奏家登録することによって、普段の演奏活動に対して制約はありますか?

    特にございません。

  • どのように問合せ・演奏依頼がきますか?

    演奏依頼などの問合せがあった場合、当サービスに登録されたメールアドレスに問合せ内容を記載したメールをお送りいたします。

  • 問合せいただいた方とどのように連絡をしたらよいですか?

    問合せ内容が記載されたメールに連絡先がありますので、メール・電話等でご連絡ください。

登録およびホームページへの掲載は無料です

演奏家登録

新規ユーザー登録

 
 
※半角数字でご入力ください。
※半角数字でご入力ください。




*必須項目

演奏家の募集期間2025年10月15日(水)- 11月30日(日)