出演者プロフィール
- ル ティサージュ(ヴィオラ・ダ・ガンバ)
「大阪音楽大学音楽学部作曲学科楽理(現音楽学)専攻卒業生(中西歩、上田牧子、中野潔子、大内美奈子、扇能沙苗)により2010年に結成。
ヴィオラ・ダ・ガンバを坂本利文氏に師事。
ムジークフェストなら2012、美山茅葺音楽会出演など、ルネサンス、バロック時代のガンバコンソートを中心に演奏を行っている。
ル・ティサージュとはフランス語ではた織り機のこと。
ひとつひとつの音を紡ぎながらアンサンブルを作り上げることをイメージして付けられた。」


トレブルガンバ、テナーガンバ、バスガンバによる、ルネサンス&バロック音楽
※別途拝観料・入館料等600円(大人)
| コンサート番号 | 20-01 |
|---|---|
| 開演時間 | 6月20日(木)開場 12:30 / 公演 13:00~14:00 |
| 開催場所 | 大和文華館
(H.P) 奈良市学園南1丁目11番6号 TEL 0742-45-0544 ⇒ 地図・アクセスを確認 |
| 出演者 | Le Tissage |
| 曲目 | G.ガブリエリ:カンツォン第3番 ヘンリー8世:良き仲間との気晴らし J.ダウランド:今こそ別れの時 他 |
「大阪音楽大学音楽学部作曲学科楽理(現音楽学)専攻卒業生(中西歩、上田牧子、中野潔子、大内美奈子、扇能沙苗)により2010年に結成。
ヴィオラ・ダ・ガンバを坂本利文氏に師事。
ムジークフェストなら2012、美山茅葺音楽会出演など、ルネサンス、バロック時代のガンバコンソートを中心に演奏を行っている。
ル・ティサージュとはフランス語ではた織り機のこと。
ひとつひとつの音を紡ぎながらアンサンブルを作り上げることをイメージして付けられた。」
6月20日(木) コンサート番号20-01
「4台のヴィオラ・ダ・ガンバが織りなす様々な対話〜古都に響くルネサンスの調べ〜 Le Tissage ヴィオラ・ダ・ガンバコンソート」は
定員に達しましたので申込みを締め切りました。
出発地や到着地、発着時刻などを入力してください。検索結果はGoogleマップ(別窓)で表示します。
