このイベントは終了いたしました

オトノイザナイ
10 / 09 (月)
  • クラシック
  • ジャズ

各種団体主催の音楽イベント

オトノイザナイ 鹿鳴会 演奏会シリーズ Vol.2

奈良県立高円(現高円芸術)高等学校 音楽科を卒業し、様々な場所で活躍する若き演奏家の集まりである鹿鳴会。
2022年8月13日に、なら100年会館 中ホールで開催した【オトノカケラ】では、「世界旅行」をテーマにあらゆる国で生まれた演奏を独奏やアンサンブルで披露し、好評を得ました。
《【オトノカケラ】の演奏会の様子はこちらからご覧ください→ https://nara.keizai.biz/headline/1258/》
 今回の【オトノイザナイ】では、音楽史に関連し、様々な時代を代表とする曲目を独奏やアンサンブルで披露します。さらに、特別企画としてワークショップで作曲した子ども達の音楽と生の演奏を融合させた演奏もお届けします。

  • 無料(申込必要)
  • 要申込

※演奏曲目は予告なく変更となる場合がございます。
※未就学児童のご来場は、問い合わせ先よりご相談ください。

会場
いかるがホール 小ホール ・JR関西本線(大和路線)「法隆寺」駅南口より徒歩約9分
・西名阪自動車道法隆寺ICより北へ車で約2分
・駐車場収容台数170台
・駐輪場収容台数80台
時間
14:00~16:10(13:30開場)
曲目

出演者

西垣 佳音 (トランペット)

奈良県立高円高等学校(現 高円芸術高等学校) 音楽科 管楽器専攻を経て、大分県立芸術文化短期大学 音楽科 管弦打コース トランペット専攻卒業。短期大学在学時は、トランペットのみならず、編曲活動・電子音響音楽の作曲活動を行う。また、大学主催の「アートマネジメントプロジェクト」において、新型コロナウイルス感染対策を踏まえた演奏会「みんなのための音楽祭 in Oita 2020」の企画を行う。
奈良県に戻ってきてからは、「鹿鳴会」を立ち上げ、2022年8月13日に【オトノカケラ】の企画・演奏を行う。《【オトノカケラ】の演奏会の様子はこちらからご覧ください→ https://nara.keizai.biz/headline/1258/》
現在、大阪教育大学 教育学部 初等教育教員養成課程 小学校教育専攻 夜間コース5年次 及び、奈良県公立中学校 常勤講師として音楽科、吹奏楽部の指導を行なっている。

奥家 希 (オーボエ)

奈良県出身。12歳よりオーボエを始める。奈良県立高円高等学校音楽科(現:高円芸術高等学校音楽科)、同志社女子大学音楽科卒業。岐阜県のサラマンカホール夏の特別プロジェクト2017にて古部賢一氏のレッスンを受講。トーマス・インデアミューレ氏のプライベートレッスンを受講。これまでに中山房子、清水明、高山郁子、高島美紀の各氏に師事。

岡村 武琉 (テノール・パーカッション)

奈良県立高円高等学校(現高円芸術高等学校) 音楽科を打楽器専攻で入学。
3年生の時に声楽専攻に転科し卒業。その後大阪音楽大学音楽学部声楽科を卒業。現在同学専攻科在学中。
オペラでは「ドン・ジョヴァンニ」のドン・オッターヴィオ「コジ・ファン・トゥッテ」のフェルランド、オペレッタ「こうもり」のブリントやアルフレードを演じる。久保洋子氏のオペラ「人間失格」の初演にて堀木役を勤める。西大和音楽教室ドラム、ボーカル、声楽講師。友が丘混声合唱団正指揮者。これまでに有本明夫 清原邦仁の両氏に師事。

藤田 毬花 (ピアノ)

奈良県立高円高等学校(現高円芸術高等学校) 音楽科を経て、大阪音楽大学を卒業、同大学卒業演奏会に出演。音楽社会活動賞を受賞。在学中、2020年度、2021年度に成績優秀者として給付奨学金を授与される。
第11回クオリア音楽コンクール大学生部門第1位、第15回ベーテン音楽コンクール全国大会第1位受賞。

2022年3月、アトリエグランツフィルハーモニー管弦楽団、4月に東京ユニバーシティフィルハーモニー管弦楽団と共演。
ソロの他、主に管楽器や声楽の伴奏者としても多くのコンサートに出演。学外では、ブライダル奏者として活動、また後進の指導にもあたる。
桜井市音楽協会会員。現在、大阪音楽大学専攻科に在学。矢崎真理、櫟原節の各氏に師事。

浦田 滉心 (ドラム)

奈良県出身。
中学で吹奏楽部に入り、パーカッションパートを担当する。その後、ドラムを始める。
奈良県立高円高等学校(現高円芸術高等学校)音楽科に進学し、パーカッションを専門とする。
その後大阪芸術大学 演奏学科ポピュラー音楽コースに進学し、ドラムを専攻とする。
卒業試験では、「tiempo de festival」を演奏したことによりラテンの楽しさに気付く。その後、大阪芸術大学卒業演奏会に出演。
これまでにドラムを浅川ジュン 佐藤英宜 江森文男、カルロス菅野に師事。
現在ラテン音楽を中心に様々なライブ活動を行う。また後進の指導にもあたっている。

山本 愛音 (マリンバ)

奈良県立高円高等学校(現高円芸術高等学校)、大阪教育大学教育学部教育協働学科芸術表現専攻音楽表現コース卒業。
13歳よりマリンバを丸谷千夏に、打楽器を吉川陽子、田中雅之、堀内吉昌に師事。
第29回奈良県高等学校独奏コンクール グランプリ、第23回大阪国際音楽コンクール第2位(1位なし)など、数々のコンクールで入賞を果たす。
現在、ソロコンサートを積極的に開催、また部活動指導で後進の指導にあたっている。

谷 萌香 (サックス)

奈良県立高円高等学校(現高円芸術高等学校)を卒業し、現在、同志社女子大学学芸学部音楽学科演奏専攻4年次在籍。
第6回あおによし音楽コンクール奈良 第1位。第20回大阪国際音楽コンクール 管楽器部門 第1位、並びにアルソ賞。第29回日本クラシック音楽コンクール 全国大会サクソフォーン部門 最上位。第8回Kサクソフォーンコンクール 第1位。第25回姫路パルナソス音楽コンクール 第3位(管楽器最上位)。各賞を受賞。
2022年度公益財団法人青山音楽財団奨学生。大学4年次に石村雅子賞を受賞。

谷﨑 憲悟 (フルート)

奈良県出身。12歳よりフルートを始める。
奈良県立高円高等学校(現高円芸術高等学校)を卒業し、現在、大阪音楽大学音楽学部 音楽科 フルート専攻に在籍。
これまでに、クレモン・デュフール、シルヴィア・カレッドゥの各氏のマスタークラスを受講。
学外では、積極的にアウトリーチ活動をし、後進の指導も行っている。

田中 紳二朗 (トロンボーン)

奈良県立高円高等学校(現高円芸術高等学校)を卒業。現在、大阪教育大学教育学部教育協働学科芸術表現専攻音楽表現コース 4年次に在学。

杉井咲美 (ベース)

申込・お問合せ

お問い合わせ先

鹿鳴会 代表:西垣佳音

harapekomusicians@gmail.com

https://www.instagram.com/k_pocketmusic/?igshid=NTc4MTIwNjQ2YQ%3D%3D

主催:鹿鳴会

会場

いかるがホール 小ホール:奈良県生駒郡斑鳩町興留10丁目6番43号(ホームページ

・JR関西本線(大和路線)「法隆寺」駅南口より徒歩約9分
・西名阪自動車道法隆寺ICより北へ車で約2分
・駐車場収容台数170台
・駐輪場収容台数80台
pagetopへ戻る