よくある質問
みん芸公式ガイドブックについて
- みん芸公式ガイドブックはいつ発行されますか
- みん芸公式ガイドブックはどこに配架されますか
- みん芸公式ガイドブックに掲載する内容について、校正作業はありますか
- 締切日までに情報が確定しないのですが、どうすれば良いですか
- 「各種団体等主催の音楽イベント」と「まちなか会場コンサート」で取扱いの違いはありますか。
- 先着順の基準を教えてください
- みん芸公式ガイドブックに掲載するためにはいつまでに登録すれば良いですか
登録について
- 8月20日~9月10日まで開催するイベントは登録できますか。
- FAXや電話、郵送での登録はできますか
- 春(または夏)にイベント登録をしたが、秋も団体登録が必要ですか
- 昨年度も登録したのですが、登録が必要ですか
- 登録にお金はかかりますか
- イベント登録をするとどうなりますか
登録できるイベントについて
- 出演者としてイベントに出たい
- 大阪府など、奈良県外で開催するイベントは登録できますか
- イベントを複数開催するのですが、複数登録することはできますか
- 会場が複数あるイベントを登録したいのですが、複数の会場を登録できますか
- 複数開催日のあるイベントを登録する場合、どのように登録したらよいのでしょうか
- 1日に2公演あるイベントを登録する場合、どのように登録したらよいのでしょうか
Webサイトについて
更新・変更について
登録後について
みん芸公式ガイドブックについて
- みん芸公式ガイドブックはいつ発行されますか
-
令和5年8月下旬ごろを予定しています。
- みん芸公式ガイドブックはどこに配架されますか
-
各市町村の文化ホール、図書館、学校、駅などに送付します。(配架されるかどうかは各所の判断になります。)なお、イベント登録をされた方には各8冊を送付いたします。
- みん芸公式ガイドブックに掲載する内容について、校正作業はありますか
-
掲載内容については、6月21日(水)以降に、みん芸公式ガイドブック制作請負業者から、直接、確認のご連絡をいたします。校正作業についてご対応ください。
- 締切日までに情報が確定しないのですが、どうすれば良いですか
-
登録完了後であっても、6月21日(水)15時00分までであれば、Webサイト上で登録情報の変更、修正が可能です。それまでに情報を確定させてください。
- 「各種団体等主催の音楽イベント」と「まちなか会場コンサート」で取扱いの違いはありますか。
-
「各種団体等主催の音楽イベント」と「まちなか会場コンサート」は、みん芸公式ガイドブック上に別々に掲載枠を確保する予定ですので、登録イベントについては、それぞれ先着順で掲載いたします。なお、誌面のバランスの都合上、多くのイベント・会場が掲載されるよう、みん芸公式みん芸公式ガイドブック制作請負業者において調整させていただく場合があります。
- 先着順の基準を教えてください
-
Web受付が完了したイベントから順番に事務局において内容を確認させていただき、登録情報の不備等がないことが確認できたイベントから順番に掲載させていただきます。
※公式Webサイトの掲載は全イベント可能です。 - みん芸公式ガイドブックに掲載するためにはいつまでに登録すれば良いですか
-
みん芸公式ガイドブックに掲載するための登録期間は5月10日(水)~6月21日(水)までです。
※ただし、先着順とさせていただきます。8月4日(金)~11月30日(木)までにご登録いただいたイベントはWebサイトにのみ掲載します。
登録について
- 8月20日~9月10日まで開催するイベントは登録できますか。
-
イベント会期がみん芸開催期間(9月1日-11月30日)に重なっていれば登録可能です。ただし、実績は9月1日~11月30日の数値を報告していただくこととなります。
- FAXや電話、郵送での登録はできますか
-
申し訳ございませんが、登録はWeb受付のみとさせていただいております。
- 春(または夏)にイベント登録をしたが、秋も団体登録が必要ですか
-
春(または夏)のイベント登録時に、「ムジークフェストなら2023」に団体登録をしていただいていますので、今回改めて団体登録をしていただく必要はございません。
- 昨年度も登録したのですが、登録が必要ですか
-
昨年度ご登録いただいた方も新たにご登録いただく必要がございます。
お手数ですが下記よりご登録をお願いいたします。
URL:http://www.naraken.com/musik/ - 登録にお金はかかりますか
-
登録、みん芸公式ガイドブックや当Webサイトへの掲載はすべて無料です。
- イベント登録をするとどうなりますか
-
みなさまが主催するイベントを「ムジークフェストなら2023」に登録していただくことで、『るるぶ特別編集 みん芸(奈良県みんなでたのしむ大芸術祭)公式ガイドブック』内「ムジークフェストなら特設ページ」や、当Webサイト等にイベント情報を掲載し、広報いたします。
また、登録いただいた方には、みん芸公式ガイドブック、「ムジークフェストなら」と「みん芸」とで広報連携したポスター等を送付いたします。
登録できるイベントについて
- 出演者としてイベントに出たい
-
事務局で出演者の募集は行っておらず、出演者として登録いただくことはできません。ご登録いただけるのはご登録者様が主催される音楽イベントのみとなっております。
- 大阪府など、奈良県外で開催するイベントは登録できますか
-
登録できるのは、奈良県内で開催されるイベントのみです。
ただし、インターネット上などで開催し、活動拠点を奈良県においている個人・団体のイベントは登録可能です。 - イベントを複数開催するのですが、複数登録することはできますか
-
複数ご登録いただけます。
ただし、みん芸公式ガイドブックへの掲載は先着順とさせていただきますので、すべてのイベントを掲載できるとは限りません。 - 会場が複数あるイベントを登録したいのですが、複数の会場を登録できますか
-
1つのイベントにつき、1会場の登録となりますので、代表する会場で登録してください。
- 複数開催日のあるイベントを登録する場合、どのように登録したらよいのでしょうか
-
同じイベントでも複数開催日がある場合は、開催日ごとにイベント登録をお願いします。
- 1日に2公演あるイベントを登録する場合、どのように登録したらよいのでしょうか
-
開催時間を分けて記載できないため、イベントを2つ登録してください。
ただし、みん芸公式ガイドブックには同じイベントとしてまとめて掲載される可能性があります。
Webサイトについて
- Webサイトでの一般公開日はいつですか
-
令和5年8月下旬ごろ(みん芸公式ガイドブック発行日と同日を予定)を予定しています。
- 登録したイベントをWebサイトに掲載してほしい
-
5月10日(水)~11月30日(木)にご登録いただき、認定されたイベントはすべてWebサイト上へ掲載されます。
※6月21日(水)15時00分~8月4日(金) 10時59分まではシステムメンテナンスのため登録ができません。
更新・変更について
- 登録したメールアドレスを変更できますか
-
一度ご登録いただいたメールアドレスの変更はできません。
新しいメールアドレスでの新規登録をお願いいたします。 - 登録イベント情報を変更できますか
-
6月21日(水)までであれば、Webサイトにて登録情報の変更、修正が可能です。
※6月21日(水)15時00分~8月4日(金) 10時59分まではシステムメンテナンスのためイベント登録、変更、修正ができません。8月4日(金)11時00分より登録を再開し、イベント終了まで登録情報の変更、修正が可能です。
なお、Webサイト一般公開日(8月下旬)以降に、登録・認定されたイベント情報を変更した場合は、即時Webサイトに反映されます。 - 昨年度のイベント情報を引き継いで登録することはできますか
-
新たな登録システムとなりましたので、昨年度の情報を引き継ぐことはできません。
登録後について
- 登録イベントが中止になった場合はどうしたらよいか
-
Webサイト上で中止の手続きをいたしますので、お手数ですが、ムジークフェストなら2023登録イベント受付窓口(0742-94-3373)にご連絡をお願いいたします。
- ムジークフェストなら2023ロゴマークの入手方法を教えてほしい
-
マイページにログイン後、「ロゴマークのダウンロード」からダウンロードをお願いいたします。
- 登録後に行うべきことはありますか
-
登録イベントについて看板、ポスター、プログラムなどの資料を作成される場合は、ムジークフェストなら2023ロゴマークの掲載をお願いいたします。
また、登録イベント終了後、当Webサイトにて実績報告を行ってください。 - パスワード記載メールが届かない
-
ご登録いただいたメールアドレスに誤りがないか、また迷惑メールフォルダに入っていないかご確認をお願いいたします。
登録について
- イベント登録をするとどうなりますか
- 登録にお金はかかりますか
- 昨年度も登録したのですが、登録が必要ですか
- FAXや電話、郵送での登録はできますか
- 春以外の夏や秋にイベント登録をする際も、その都度、団体登録が必要か。
登録できるイベントについて
- 複数開催日のあるイベントを登録したい
- 1日に2公演あるイベントを登録したい
- 会場が複数あるイベントを登録したい
- イベントを複数開催するのですが、複数登録することはできますか
- 大阪府など、奈良県外で開催するイベントは登録できますか
- 出演者としてイベントに出たい
ガイドブックについて
Webサイトについて
更新・変更について
登録後について
登録について
- イベント登録をするとどうなりますか
-
みなさまが主催するイベントを「ムジークフェストなら2023」に登録していただくことで、公式ホームページ等に掲載し、広報いたします。 また、登録いただいた方には、ポスター等を送付いたします。
- 登録にお金はかかりますか
-
登録、ホームページへの掲載はすべて無料です。
- 昨年度も登録したのですが、登録が必要ですか
-
昨年度ご登録されていた方も新たに登録が必要です。
お手数ですが下記よりご登録をお願いいたします。 - FAXや電話、郵送での登録はできますか
-
申し訳ございませんが、登録はWeb受付のみとさせていただきます。
- 春以外の夏や秋にイベント登録をする際も、その都度、団体登録が必要か。
-
「ムジークフェストなら2023」に団体登録をしていただければ、春以外の夏や秋にイベント登録をする際に、その都度、団体登録する必要はありません。
登録できるイベントについて
- 複数開催日のあるイベントを登録したい
-
同じイベントでも複数開催日がある場合は、開催日ごとにイベント登録をお願いします。
- 1日に2公演あるイベントを登録したい
-
開催時間を分けて記載できないため、イベントを2つ登録してください。
- 会場が複数あるイベントを登録したい
-
1つのイベントにつき、1会場の登録となりますので、代表する会場で登録してください。
- イベントを複数開催するのですが、複数登録することはできますか
-
複数ご登録いただけます。
- 大阪府など、奈良県外で開催するイベントは登録できますか
-
登録できるのは、奈良県内で開催されるイベントのみです。 ただし、インターネットなどで開催し、活動拠点を奈良県においている個人・団体のイベントは登録可能です。
- 出演者としてイベントに出たい
-
当募集は、出演者の募集ではありません。 主催するイベントをご登録してください。
ガイドブックについて
- ガイドブックに掲載するためにはいつまでに登録すれば良いですか
-
「ムジークフェストなら2023~夏~」はガイドブックを発行いたしません。 ご登録いただいたイベントは公式ホームページに掲載します。
Webサイトについて
- 登録したイベントをWebサイトに掲載してほしい
-
令和5年3月10日(金)11時00分 ~ 6月21日(水)15時00分の期間にご登録いただき承認を得たイベントはすべてWebサイト上へ掲載されます。
- Webサイトへの一般公開日はいつですか
-
実行委員会による認定確認が完了しだい、即時公開します。
更新・変更について
- 昨年度のイベント情報を引き継ぎたい
-
新たな登録システムとなりましたので、昨年度の情報を引き継ぐことはできません。
- 登録イベント情報を変更したい
-
令和5年3月10日(金)11時00分 ~ 6月21日(水)15時00分の期間はイベント情報を自由に変更できます。
- 登録したメールアドレスを変更したい
-
一度ご登録いただいたメールアドレスの変更はできません。 新しいメールアドレスでの新規登録をお願いいたします。
登録後について
- パスワード記載メールが届かない
-
ご登録いただいたメールアドレスに誤りがないか、また迷惑メールフォルダに入っていないかご確認をお願いいたします。
- 登録後にするべきことはあるか
-
登録イベントについて看板、ポスター、プログラムなどの資料を作成される場合は、ムジークフェストなら2023ロゴマークの掲載をお願いいたします。 また、登録イベント終了後、当Webサイトにて実績報告を行ってください。
- ロゴマークの入手方法を教えて欲しい
-
マイページにログイン後、「ロゴマークのダウンロード」からダウンロードをお願いいたします。
- 登録イベントが中止になった
-
Webサイト上で中止の手続きをいたしますので、お手数ですが、ムジークフェストなら2023登録イベント受付窓口(0742-94-3373)にご連絡ください。
登録について
- イベント登録をするとどうなりますか
- 登録にお金はかかりますか
- 昨年度も登録したのですが、登録が必要ですか
- FAXや電話、郵送での登録はできますか
- 春以外の夏や秋にイベント登録をする際も、その都度、団体登録が必要か。
登録できるイベントについて
- 複数開催日のあるイベントを登録したい
- 1日に2公演あるイベントを登録したい
- 会場が複数あるイベントを登録したい
- イベントを複数開催するのですが、複数登録することはできますか
- 大阪府など、奈良県外で開催するイベントは登録できますか
- 出演者としてイベントに出たい
ガイドブックについて
- ガイドブックに掲載するためにはいつまでに登録すれば良いですか
- 先着順の基準を教えてください。
- 締切日までに情報が確定しないのですが、どうすれば良いですか
- ガイドブックはどこに配架されますか
- ガイドブックはいつ発行されますか
Webサイトについて
更新・変更について
登録後について
登録について
- イベント登録をするとどうなりますか
-
みなさまが主催するイベントを「ムジークフェストなら2023」に登録していただくことで、公式ガイドブック、公式ホームページ上に掲載し、広報いたします。
また、登録いただいた方には、ポスター等を送付いたします。 - 登録にお金はかかりますか
-
登録、ガイドブックやホームページへの掲載はすべて無料です。
- 昨年度も登録したのですが、登録が必要ですか
-
昨年度ご登録されていた方も新たに登録が必要です。
お手数ですが下記よりご登録をお願いいたします。
URL:http://www.naraken.com/musik/2023/ - FAXや電話、郵送での登録はできますか
-
申し訳ございませんが、登録はWeb受付のみとさせていただきます。
- 春以外の夏や秋にイベント登録をする際も、その都度、団体登録が必要か。
-
「ムジークフェストなら2023」に団体登録をしていただければ、春以外の夏や秋にイベント登録をする際に、その都度、団体登録する必要はありません。
登録できるイベントについて
- 複数開催日のあるイベントを登録したい
-
同じイベントでも複数開催日がある場合は、開催日ごとにイベント登録をお願いします。
- 1日に2公演あるイベントを登録したい
-
開催時間を分けて記載できないため、イベントを2つ登録してください。
ただし、ガイドブックには同じイベントとしてまとめて掲載される可能性があります。 - 会場が複数あるイベントを登録したい
-
1つのイベントにつき、1会場の登録となりますので、代表する会場で登録してください。
- イベントを複数開催するのですが、複数登録することはできますか
-
複数ご登録いただけます。
ただし、ガイドブックへの掲載は先着順とさせていただきますので、すべてのイベントを掲載できるとは限りません。 - 大阪府など、奈良県外で開催するイベントは登録できますか
-
登録できるのは、奈良県内で開催されるイベントのみです。
ただし、インターネットなどで開催し、活動拠点を奈良県においている個人・団体のイベントは登録可能です。 - 出演者としてイベントに出たい
-
当募集は、出演者の募集ではありません。
主催するイベントをご登録してください。
ガイドブックについて
- ガイドブックに掲載するためにはいつまでに登録すれば良いですか
-
ガイドブックに掲載するための登録期間は令和5年1月10日(火)11時00分 ~ 2月3日(金)15時00分【期限厳守】です。
※ただし、先着順とさせていただきます。 - 先着順の基準を教えてください。
-
Web受付が完了したイベントから順番に事務局において認定確認させていただき、登録情報の不備等がないことが確認できたイベントから順番とさせていただきます。
※公式ホームページへの掲載は全イベント可能です。 - 締切日までに情報が確定しないのですが、どうすれば良いですか
-
2月3日(金)15時00分までであれば、Webサイト上で登録情報の変更、修正が可能です。
2月中旬頃にガイドブックに掲載する情報の校正作業がありますので、その時点で確定する情報の掲載になります。 - ガイドブックはどこに配架されますか
-
各市町村の文化ホール、図書館、学校、駅などに送付します。(配架されるかどうかは各所の判断になります。)
- ガイドブックはいつ発行されますか
-
令和5年3月下旬頃の発行を予定しています。
Webサイトについて
- 登録したイベントをWebサイトに掲載してほしい
-
(1)令和5年1月10日(火)11時00分 ~ 2月3日(金)15時00分
(2)令和5年3月10日(金)11時00分 ~ 5月31日(水)15時00分
上記(1)(2)の期間にご登録いただいたイベントはすべてWebサイト上へ掲載されます。
※令和5年2月3日(金)15時01分 ~ 3月10日(金) 10時59分はシステムメンテナンスのため登録ができません。 - Webサイトへの一般公開日はいつですか
-
令和5年3月下旬頃の一般公開を予定しています。
更新・変更について
- 昨年度のイベント情報を引き継ぎたい
-
新たな登録システムとなりましたので、昨年度の情報を引き継ぐことはできません。
- 登録イベント情報を変更したい
-
(1)令和5年1月10日(火)11時00分 ~ 2月3日(金)15時00分
(2)令和5年3月10日(金)11時00分 ~ 5月31日(水)15時00分
上記(1)(2)の期間はイベント情報を自由に変更できます。
※令和5年2月3日(金)15時01分 ~ 3月10日(金) 10時59分はシステムメンテナンスのためイベント登録、変更、修正ができません。 - 登録したメールアドレスを変更したい
-
一度ご登録いただいたメールアドレスの変更はできません。
新しいメールアドレスでの新規登録をお願いいたします。
登録後について
- パスワード記載メールが届かない
-
ご登録いただいたメールアドレスに誤りがないか、また迷惑メールフォルダに入っていないかご確認をお願いいたします。
- 登録後に行うことはあるか
-
登録イベントについて看板、ポスター、プログラムなどの資料を作成される場合は、ムジークフェストなら2023ロゴマークの掲載をお願いいたします。
また、登録イベント終了後、当Webサイトにて実績報告を行ってください。 - ロゴマークはどこにあるか
-
マイページにログイン後、「ロゴマークのダウンロード」からダウンロードをお願いいたします。
- 登録イベントが中止になった
-
Webサイト上で中止の手続きをいたしますので、お手数ですが、ムジークフェストなら2023登録イベント受付窓口(0742-94-3373)にご連絡ください。