出演者

はやし しょうこ (ヘルマンハープ)
ヘルマンハープ(オトノハ担当)
ヘルマンハープ振興会指導認定インストラクター
DECOクレイクラフトアカデミー認定講師
JDS(日本ダウン症協会)奈良北支部・バンビーナの会専務理事
ダウン症のある娘が産まれ不安を感じていた頃、
本物の音色をもつへルマンハープと出会い、一筋の希望を見つける。
西大寺にて教室をもち、ダウン症をはじめとする障がいのある方にも
手にとってもらうための活動、指導も行っている。

ふくしま ちか (朗読と読み聞かせ)
朗読と読み聞かせ(コトノハ担当)
ことばの森・文化講座
ことばの森・国語メソッド塾 代表
エッセイ賞・文学賞での受賞歴多数
国語教師・エッセイスト・文章添削士認定講師
心理カウンセラー・朗読セラピー・心理学講師
文学講座・朗読講師・エッセイ指導・司会アナウンサー
絵本と朗読のボランティアサークル「子ども読未知(よみち)」代表
申込・お問合せ
お問い合わせ先 |
オトトコトノハ事務局 https://www.instagram.com/ototokotonoha?igsh=MXIwMDdlYXU2MHZzcA%3D%3D&utm_source=qr 主催:オトトコトノハ / 共催:聖林寺 |
---|
会場
聖林寺
〒633-0042 奈良県桜井市下692
近鉄・JR桜井駅より南へ約2.6㎞
近鉄上本町駅より快速35分、桜井駅下車
大和西大寺駅より特急15分、大和八木駅で乗換5分、桜井駅下車
近鉄京都駅より特急45分、大和八木駅で乗換5分、桜井駅下車
近鉄・JR桜井駅より奈良交通バス談山神社行き「聖林寺」下車すぐ
<お車でお越しの場合>
西名阪より天理インター、国道169号線経由 約13㎞
室生寺より、国道165号線榛原経由 約20㎞
国道165号線薬師町交差点より南へ約1.5㎞(専用駐車場あり)
※ご注意
聖林寺住所をカーナビやグーグルで登録しますと旧聖林寺橋を通る細い道を案内しますので、ローソン桜井浅古店(桜井市浅古280-1)を経由してそのまま400メートル直進してください。右手に看板がみえます。新聖林寺橋を右折をしてすぐ駐車場があります。