天理市音楽芸術協会 第26回 Central Concert
10 / 12 (日)
  • クラシック
  • 有料
  • 直申込

連携コンサート

天理市音楽芸術協会 第26回 Central Concert 天理市音楽芸術協会主催 天理市にゆかりのある音楽家が奏でる演奏会 セントラルコンサート

研鑽を積む音楽系大学の学生や音楽大学院生、今春音楽系大学を卒業した大学推薦の新人、天理市音楽芸術協会会員による声楽、弦楽、ピアノの演奏をお楽しみください。

  • 有料
  • 直申込

入場料一般:1000円 学生:500円 全席自由

会場

天理市民会館 やまのべホール

JR・近鉄天理駅より徒歩5分
お車でのご来場は駅前立体駐車場をご利用ください
時間
14:00~(13:30開場)
曲目
  • 木犀のセレナーデ / 湯山昭
  • 歌劇「イドメネオ」より たとえ父上を失っても / モーツァルト
  • 無伴奏チェロ組曲 第4番 変ホ長調  / バッハ
  • 歌曲集「雪のふるころ」より はかなさ / 菅野浩和
  • 歌劇「フィガロの結婚」より 恋人よ、早くここへ / モーツァルト
  • 歌劇「椿姫」より ああ、そはかの人か~花から花へ~ / ヴェルディ
  • ハンガリー狂詩曲 第2番 嬰ハ短調 S.244/2 / リスト

出演者

清水 百々華

清水 百々華 (ソプラノ)

5歳よりNHK奈良児童合唱団に10年間所属。
公益信託京都平安ライオンズクラブ奨学基金による令和5年度奨学生に選出。
これまでに、故 山中竹一、西村規子、永松圭子、津幡泰子、清水徹太郎、増田のり子の各氏に師事。
京都市立京都堀川音楽高等学校を経て現在、東京藝術大学音楽学部声楽科2年に在学中。

竹田 萌恵

竹田 萌恵 (ピアノ伴奏)

奈良県出身、5歳よりピアノを始める。
第77回全日本学生音楽コンクール高校の部大阪大会入選、第10回東京国際ピアノコンクール高校3年生部門第2位(1位なし)
これまでに高橋美輪、中嶋宏美、山本光世、崔理英、田村響の各氏に師事。
京都市立京都堀川音楽高等学校を経て、現在京都市立芸術大学音楽学部2年に在学中。

西浦 日菜

西浦 日菜 (チェロ)

13歳よりチェロを始める。日本学校合奏コンクールアンサンブル部門にて3年連続金賞。
第77回全日本学生音楽コンクール大阪大会第1位、全国大会入賞。
第92回TIAA全日本クラシック音楽コンサート優秀賞。
これまでに、安野英之、向山佳絵子、上森祥平の各氏に師事。
現在、京都市立芸術大学4年に在籍。

西村 愛美

西村 愛美 (ヴァイオリン)

2013年第15回関西弦楽コンクール審査員賞。2014年あをによし音楽コンクール第2位。2016年同プロフェッショナル部門第3位。2019年日本合奏コンクール文部科学大臣賞。
相愛大学音楽学部卒業。現在、同大学院音楽研究科修士課程1年。
山岡トロイメライ音楽財団奨学生。岩谷悠子、田辺良子の各氏に師事。

内尾 恵美

内尾 恵美 (ピアノ伴奏)

大阪教育大学特設音楽課程ピアノ専攻卒業。同大学院修了。ジョイントリサイタル開催、関西フィルハーモニー管弦楽団と協演。また、室内楽・伴奏にも積極的に取り組んでいる。坂弘子、深美裕子、瓜原一勲の諸氏に師事。現在、大阪教育大学、相愛大学各非常勤講師、同志社女子大学嘱託講師。大東楽器ピアノ講師。

玉利 桃雅

玉利 桃雅 (ソプラノ)

同志社女子大学学芸学部音楽学科演奏専攻卒業(声楽)。
令和元年度奈良県高等学校独奏・独唱コンクールにおいて銀賞を受賞。
声楽を同志社女子大学特任教授井上敏典氏に師事。
2025年2月に開催された、第38回 同志社女子大学音楽学科オペラクラス公演『フィガロの結婚』では2幕伯爵夫人ロジーナを演じる。

藤田 真優

藤田 真優 (ピアノ伴奏)

同志社女子大学学芸学部音楽学科演奏専攻卒業。在学中に、音楽篤志家奨学金を授与。第15回日本バッハコンクール大学・大学院部門全国大会奨励賞受賞。これまでに牧美穂子、末岡智子の各氏に師事。現在、京都大学大学院人間・環境学研究科修士過程に在学中。

田中 遥香 (ピアノ)

申込・お問合せ

お問い合わせ先

天理市音楽芸術協会事務局 向井

TEL:090-2352-4433

tenri-music_arts.association@ymail.ne.jp

主催:天理市音楽芸術協会

会場

天理市民会館 やまのべホール
奈良県天理市川原城町739

JR・近鉄天理駅より徒歩5分
お車でのご来場は駅前立体駐車場をご利用ください
前のページへ戻る
Nara for Culture Musicfest Nara 2024 Nara for Culture Musicfest Nara 2024 Nara for Culture Musicfest Nara 2024 Nara for Culture Musicfest Nara 2024

Concert Registrationコンサート登録について

「連携・まちなかコンサート」募集要項 よくあるご質問を見る

登録団体募集Registration

各種団体主催の音楽コンサート、まちなか会場コンサートに登録いただけます団体様を募集しています。

マイページログインLogIn

団体登録が完了してる方は、マイページよりコンサート登録をおこなってください。

Support協賛

  • DMG MORI
  • 奈良トヨタ株式会社
  • 三和澱粉工業株式会社
  • 奈良交通
  • 奈良県信用保証協会
  • 株式会社エン・コンシェル
  • 佐藤薬品工業株式会社
  • 奈良テレビ放送株式会社
  • 奈良信用金庫・大和信用金庫・奈良中央信用金庫
  • 大和証券株式会社
  • 全日本空輸株式会社
  • スケーター株式会社
  • 大阪ガス株式会社
  • 株式会社南都銀行
  • アサヒビール株式会社
  • 野村證券株式会社
  • 学校法人奈良育英学園
  • 学校法人奈良学園
  • 学校法人東大寺学園
  • 小山株式会社
  • KOTOWA 奈良公園 Premium View
  • 三笠産業株式会社
  • 学校法人西大和学園
  • 第一化工株式会社
  • SMBC日興証券株式会社
  • 奈良県農業協同組合
  • 株式会社ニチフ
  • 五條メディカル株式会社
  • 大峰堂薬品工業株式会社
  • 株式会社奈良ホテル
  • 損害保険ジャパン株式会社

協力

  • 近畿日本鉄道株式会社
  • 西日本旅客鉄道株式会社
  • NPO法人ならチャレンジド
  • 市民生活協同組合ならコープ